【カナダ宿泊記】バンフで泊まって正解!立地・設備・周辺観光も紹介|キングエドワードホテル

【カナダ宿泊記】バンフで泊まって正解!立地・設備・周辺観光も紹介|キングエドワードホテル

こんにちは、Kazumiです。

今回は「バンフでおすすめのホテルを探している方」や「立地の良いコスパホテルを探している方」にぴったりな、King Edward Hotel(キング エドワード ホテル)の口コミ&宿泊レポをご紹介します。

 

カナディアンロッキー観光の拠点として人気の街・バンフ中心部に位置するホテルで、観光スポットへのアクセスも良好&リーズナブルな価格が魅力の一つ。

実際に宿泊して感じたお部屋の様子や設備、周辺スポットまで、写真付きで詳しくお届けします!

キングエドワードホテルの基本情報

チェックイン / チェックアウト

チェックイン チェックアウト
16:00 10:00

 

Point ☞ ホテルに事前に伝えておけば、遅い時間の到着でも問題なくチェックインできました。
ただし、対応状況は変わる可能性もあるので、事前に確認しておくことをおすすめします!

 

客室タイプ

5つの客室タイプがあります。

客室タイプ
クイーンルーム ツインルーム
キングルーム ファミリールーム
デラックスキングルーム


今回わたしは「クイーンルーム」のお部屋に宿泊しました!

また、宿泊予約は、agodaを利用して予約しました。料金は予約時点の価格で、2名で4泊分合わせてCA$1,482.47(約160,000円)でした。

 

🕒 情報のタイムスタンプ 本記事は2025年4月に執筆されたもので、宿泊時期は2024年9月中旬です。
施設の最新情報は事前に公式サイト等でご確認いただくことをおすすめします。

ホテル外観

キングエドワードホテル 外観

バンフは国立公園内にある街で、自然との調和を大切にした街づくりが行われています。そのため、建物の高さにも制限が設けられているようです。

キングエドワードホテル 外観

キングエドワードホテル 外観

ロビー・フロント

キングエドワードホテル フロント

フロントはこじんまりとしています。

実際に泊まったお部屋 | クイーンルーム

今回は3階のお部屋です。

キングエドワードホテル ルームフロア

キングエドワードホテル ルームフロア

それでは、さっそくお部屋の様子をご紹介します〜♬

お部屋の内装

キングエドワードホテル

お部屋に入ると左手にバスルーム、奥へ進むとベッドルームがある作りになっています。
全体的にコンパクトなお部屋です。

ベッド

キングエドワードホテル クイーンルーム

クイーンベッドが1台用意されています。

キングエドワードホテル クイーンルーム

ベッドサイドには間接照明と時計が備わっています。

 

⚠️注意 ルームウェアの用意はないため、必要な方はご自身で持参するのがおすすめです!

 

バス・トイレ・洗面所

キングエドワードホテル クイーンルーム

ユニットバスとなっています。バスタブがあるのは嬉しいですね!

キングエドワードホテル クイーンルーム

キングエドワードホテル クイーンルーム

アメニティはシャンプーとシャワージェルが備え付けられていましたが、リンスは用意されていなかったので、必要な方は持参をおすすめします。

キングエドワードホテル クイーンルーム

キングエドワードホテル クイーンルーム

ドライヤーは、洗面所下の引き出しに用意されていました。

キングエドワードホテル クイーンルーム

アメニティは、他に小さな石けんも用意されていました。

キングエドワードホテル クイーンルーム

キングエドワードホテル クイーンルーム

毎日、バスタオルやタオルもきちんと交換してくれました。バスタオルとフェイスタオルは人数分しっかりと用意されていて、安心して利用できました。

 

Point ☞ お部屋の清掃を希望される場合は、ドアノブにプラカードをかけておく必要があります。
初日はプラカードを出し忘れてしまいましたが、タオル類は交換してくれていました。2日目はプラカードを出しておいたものの、ベッドメイキングはされておらず、タオル交換のみの対応でした^^;

 

お部屋の設備

キングエドワードホテル クイーンルーム

デスクが備え付けられていたので、ちょっとした作業や荷物の整理などにも使えて便利でした。

デスクの裏側にコンセントプラグが設置されていましたが、全体的にお部屋のコンセントはやや差しづらい位置にあり、場所によってはやや使いにくく感じることがありました。

キングエドワードホテル クイーンルーム

コーヒーメーカー

キングエドワードホテル クイーンルーム

テレビ

キングエドワードホテル クイーンルーム

テレビの下に備え付けられていた黒い装置、最初は何か分からなかったのですが、リモコンを押してみると暖炉風の演出で火が灯ったようになりました。
実際に暖かくはないのですが、雰囲気だけでもほっこりあたたかく感じられて、ちょっと和みました笑

キングエドワードホテル クイーンルーム

キングエドワードホテル クイーンルーム

黒い扉を開けると、中にはコーヒーセットや冷蔵庫が備え付けられています。

キングエドワードホテル クイーンルーム

キングエドワードホテル クイーンルーム

キングエドワードホテル クイーンルーム

お部屋全体は暖色系の照明で、やわらかく落ち着いた雰囲気でした。

キングエドワードホテル クイーンルーム

オープンタイプのクローゼットは広々としていて、とても使いやすかったです。

お部屋からの景色

キングエドワードホテル クイーンルーム お部屋からの景色

早朝のお部屋からの景色

 

夜中にホテルに到着したため、辺りは真っ暗で景色はまったく見えていませんでした。
しかし、翌朝カーテンを開けた瞬間、目の前に広がるカナディアンロッキーの壮大な景色に思わず息をのみました。
さらに、早朝の空は一面がサーモンピンクに染まり、とても幻想的で心に残る風景でした。

キングエドワードホテル クイーンルーム お部屋からの景色

館内設備

キングエドワードホテル 館内設備

氷が用意されています。

キングエドワードホテル 館内設備

使用はしませんでしたが、館内には電子レンジも用意されています

キングエドワードホテル 館内設備

他にも、ホテル内にはスナック専用の自動販売機とドリンクの自動販売機が設置されていました。

キングエドワードホテル 館内設備

周辺情報

ホテルの周辺には、徒歩で気軽に訪れられる観光スポットがいくつかあります。
ここでは、滞在中に立ち寄ったおすすめのスポットを簡単にご紹介します!

Bow Falls:ボウ滝

Bow river ボウ川

Bow River:ボウ川

Bow Falls ボウ滝

バンフの中心部から徒歩でアクセスできる人気の自然スポットです。大きな落差はありませんが、横に広がる迫力ある水の流れが特徴です。

キングエドワードホテルからも徒歩約20分とアクセスしやすく、ちょっとしたお散歩にもぴったりの場所です。

Bow river ボウ川

ホテルからボウ滝へ向かう途中の橋から見えるカナディアンロッキーの景色が本当に最高でした!

Cascade of Time Garden:カスケード・オブ・タイムガーデン

Cascade of Time Garden カスケード・オブ・タイム・ガーデン

カスケード・オブ・タイム・ガーデンは、季節ごとに色とりどりの花々が楽しめる癒しのスポットで、入園料は無料です。静かで落ち着いた雰囲気の中、のんびりと散策するのにぴったりな場所。

キングエドワードホテルからは徒歩約13分とアクセスも良好です。

Cascade of Time Garden カスケード・オブ・タイム・ガーデン カスケード・マウンテン

ここから眺めるカスケード・マウンテンとバンフ大通りの景色はまさに絶景。
バンフらしい雄大な風景を一度に楽しめる、写真映えスポットでもあります。

Banff Avenue:バンフ・アベニュー

Banff Avenue バンフアベニュー

バンフ・アベニューは、バンフの中心を走るメインストリートで、レストランやカフェ、ショップが立ち並ぶにぎやかな通りです。

キングエドワードホテルはそのすぐそばに位置しており、通り沿いのお店やレストランへも徒歩ですぐにアクセスできる便利なロケーションにあります。

Banff Avenue バンフアベニュー Rocky

Rocky Mountain Soap Company

 

天然素材を使った手作りの石けんやバスグッズを取り扱うお店で、バンフのたくさんあるお店の中でも特に気に入ったお店です。お土産にもぴったりでした。

キングエドワードホテルからは徒歩約1分とアクセスも良好です。

IGA:アイジーエー

IGA スーパー

IGAはバンフのローカルスーパーで、他にもいくつかスーパーはありますが、こちらが一番大きくて品揃えも豊富な印象でした。

観光中の買い出しやちょっとした軽食の調達にも便利です。キングエドワードホテルからは徒歩約6分のアクセスです。

現地オプショナルツアー

その他、バンフから出発する各種ツアーに参加すれば、さらに素敵な観光スポットを巡ることができます。私も実際にツアーに参加し、個人ではなかなか行きづらい場所や、ツアーならではのスポットを楽しむことができました。

Moraine Lake モレーン湖

Moraine Lake:モレーン湖

Natural Bridge ナチュラル・ブリッジ

Natural Bridge:ナチュラル・ブリッジ

 

ちなみに、今回私が参加した現地ツアーはエクスプローラーカナダホリデーズさん

担当してくださったツアーガイドの方がとてもお話上手で、移動中もたくさんのことを学べて、とても楽しい時間を過ごすことができました。

アクセス・駐車場

アクセス

住所 137 Banff Avenue - Banff - Canada
TEL +1 (403) 762-2607
最寄空港 カルガリー空港より車で約1時間30分

 

 

Banff Airporter

カルガリー空港 シャトルバス乗り場

 

バンフの最寄り空港であるカルガリー国際空港からは、事前にシャトルバスを予約して向かいました。

わたしが利用したのは、Banff Airporter(バンフエアポーター)さんのシャトルバスです。快適でスムーズにバンフまで移動できて、とても便利でした。

駐車場

駐車場 あり(台数制限あり、先着順)
料金 無料

実際に泊まってみて

canada banff カナダ バンフ 早朝の景色

 

キングエドワードホテルに実際に宿泊してみて、立地の便利さと、歴史ある建物ながら設備がしっかり整っている点がとても好印象でした。バンフのホテル料金はやや高めの傾向にありますが、こちらのホテルは比較的リーズナブルな価格で宿泊できたため、費用を抑えたい方には特におすすめです。

わたしはagodaで予約しましたが、事前に宿泊に関する丁寧な連絡をもらえたのも安心できました。スタッフの対応も親切で、気持ちよく滞在できました。

自然をたっぷり堪能できるバンフは、心身ともにリフレッシュできる最高の旅先。ぜひ、次の旅の参考にしてみてください。

なお、今回ご紹介したホテルの様子はYouTube(終盤)でも公開していますので、よろしければそちらもあわせてご覧ください^^

×
TOP