【東京宿泊記】ディズニー・幕張メッセへも便利!充実設備で快適ステイ | JR東日本ホテルメッツ プレミア 東京ベイ新木場

【東京宿泊記】ディズニー・幕張メッセへも便利!充実設備で快適ステイ | JR東日本ホテルメッツ プレミア 東京ベイ新木場

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

こんにちは、Kazumiです。

舞浜・幕張・都内へのアクセス重視でホテルを探している方に、わたしが実際に泊まってよかった JR東日本ホテルメッツ プレミア 東京ベイ新木場をご紹介します。

 

✔ JR・東京メトロ・りんかい線「新木場駅」から徒歩約2分の好アクセス
✔ 東京ディズニーリゾートの最寄「舞浜駅」まで電車で約6分!
✔ シモンズ製ベッド・ダイソンドライヤー・アメニティの充実など、設備&サービスも高品質

 

実際に宿泊した様子やランチで訪れた朝食会場、周辺スポットなども写真とあわせて詳しくレポートします。

これから宿泊を検討されている方の参考になれば嬉しいです!

宿泊前に知っておきたい基本情報|JR東日本ホテルメッツ プレミア 東京ベイ新木場

チェックイン・チェックアウトの時間

チェックイン チェックアウト
15:00 11:00
※プランにより異なる場合があります。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 キードロップボックス

わたしは帰り際に気づいたので利用しませんでしたが、エントランス付近に「キードロップボックス」があり、客室のテレビでチェックアウト手続きを済ませた後、そこにルームキーを返却することもできます。

客室タイプ一覧

JR東日本ホテルメッツ プレミア 東京ベイ新木場では、以下の9タイプの客室が用意されています。

客室タイプ 広さ
スーペリアダブル 16㎡
スーペリアダブル/ベンチ 16㎡
スーペリアツイン 18㎡
スーペリアツイン/ベンチ 18㎡
スーペリアラージツイン 26㎡
デラックスツイン 25㎡
デラックスツイン / ベンチ 25㎡
デラックスラージツイン 35㎡
デラックスラージツイン / ユニバーサル 31㎡

今回は「スーペリアツイン/ベンチ」のお部屋に宿泊しました!

宿泊予約は楽天トラベルを利用しました。以下から検索・予約も可能です。

 

🕒 情報のタイムスタンプ 本記事は2025年9月に執筆されたもので、宿泊時期は2025年4月中旬です。
施設の最新情報は事前に公式サイト等でご確認いただくことをおすすめします。

ホテル外観

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 外観

駅を出て左手方向に進むと、すぐ先にホテルの建物が見えてきます。迷うことなくアクセスできるのも嬉しいポイントです。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 外観

ホテル1階には、食事が楽しめる飲食店と、ちょっとした買い物に便利なコンビニが併設されています。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 外観

夜の外観

フロント・ロビー・館内の雰囲気

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 エントランス

エントランスに入ると、右側には飲食店、左側にはコンビニの入り口があり、フロントは2階。エレベーターまたは階段で上がれます。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 ロビー フロント

フロントの様子

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 フロント

フロント前にはセルフチェックイン機が設置されており、スムーズにチェックイン手続きができました。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 ロビー

アメニティはロビーで自由に選べるセルフスタイル。種類が豊富で、フェイスパックまであるのが、個人的には嬉しい点です。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 ロビー

ロビーの様子

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 ロビー

こちらが1階へと続く階段です。

宿泊レビュー|スーペリアツイン/ベンチ(18㎡)のお部屋をご紹介

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 ルームフロア

ルームフロア

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

今回宿泊したのは、こちらの7階にあるお部屋です。
それでは、さっそくお部屋の様子をご紹介していきます♬

お部屋のレイアウトと内装

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

お部屋に入ると、左手にバスルーム、奥にベッドルームがあるレイアウトになっています。

寝具スタイルとナイトウェア情報

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

シモンズ社製のベッドで、寝心地が快適でした。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

ベッドサイドには、コンセントやUSBポート、照明のスイッチが備わっていて便利です。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

ルームウェアは上下セパレートタイプ。やわらかな生地が心地よく、快適に過ごせました。

バス・トイレ・洗面所

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

バスルームはユニットバスタイプです。

あると嬉しいReFaのシャワーヘッドが付いています!

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

バスアメニティには、STEPHEN KNOLL(スティーブン・ノル)のシャンプー・コンディショナー・ボディソープのほか、フェイス&ハンドソープが揃っています。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

ドライヤーは嬉しいダイソン製。ヘアアイロンを置ける専用スタンドまであって、とても便利でした。

お部屋の設備

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

お部屋には、テレビや冷蔵庫、電気ケトル、クローゼット、セキュリティボックスなど、必要な設備がひと通りそろっていて、快適に過ごせました。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

テーブル&チェアセットも用意されており、読書や軽い作業にもぴったり。マッサージクッションも備えられていて、旅の疲れを癒してくれます。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

ダイソンの空気清浄機

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

テレビ

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

テレビ下にあるマルチ充電器 / 卓上ミラー

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

テレビの左側には、お茶セットやコップ、電気ケトル、ミネラルウォーターが用意されています。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

冷蔵庫には、なんとリラクゼーションドリンクや、睡眠の質を高めるチョコレートまで!こういうちょっとした心遣いが嬉しいですね。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

CHILL OUTとGABA

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

入口付近の様子

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

オープンタイプのクローゼット。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 スーペリアツイン

スリッパは使い捨てタイプと備え付けタイプの両方が用意されていました。

お部屋からの景色

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 お部屋からの景色

シティビューで、右手には最寄駅が見えました。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 お部屋からの景色

tomoru茶屋|和・洋・エスニックが楽しめる

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 tomoru茶屋 朝食

ホテル1階にある「tomoru茶屋」では、和・洋・エスニックの料理が楽しめるビュッフェ形式の朝食が提供されています。

今回は朝食は利用しませんでしたが、ランチタイムに訪れてみました。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 tomoru茶屋 ランチ

注文したのは「彩り10品目プレート」。少しずついろいろな料理を味わえるのが嬉しく、どれも美味しくて満足度の高いランチでした。

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 tomoru茶屋 朝食

朝食ブッフェ料金表

長期滞在に嬉しい館内設備

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 フロアガイド

フロアガイド

JR東日本ホテルメッツプレミア東京ベイ新木場 館内設備

フリードリンク

長期滞在に便利なコインランドリーや、無料で利用できるコーヒーマシンがあるのも嬉しいポイント。
そのほか、電子レンジ・自動販売機・製氷機・喫煙所なども完備されており、快適に過ごせる設備が整っています。

ホテル周辺のおすすめ観光&グルメスポット3選

宿泊中に立ち寄った観光スポットや飲食店の中から、特によかった場所をいくつかご紹介します。

東京ディズニーリゾート|舞浜駅まで約6分

東京ディズニーリゾート

みんな大好き東京ディズニーリゾートへは、ホテル最寄りの新木場駅から舞浜駅まで電車でわずか2駅・約6分とアクセス良好です!

幕張メッセ|乗り換えなしでアクセス可能

幕張メッセ

今回の旅の目的地・幕張メッセ。ホテルからは少し距離がありますが、最寄駅の新木場駅から海浜幕張駅まで乗り換えなしでアクセスできて便利でした。

スターウォーズセレブレーション東京

STAR WARS セレブレーション JAPAN2025

ホテル最寄りの新木場駅から海浜幕張駅まで、約28分のアクセスです。

うまいもん炙り道場 | リーズナブルに味わえる

うまいもん炙り道場

新木場駅前には飲食店がいくつかあります。

「うまいもん炙り道場」はその中のひとつで、リーズナブルに料理を楽しめました。

新木場駅周辺

また、他にも駅周辺にはさまざまな飲食店が立ち並んでいて食事には困りませんが、時間帯によっては混雑していることもあるのでご注意ください。

アクセス・駐車場情報

アクセス

住所 〒136-0082 東京都江東区新木場1-6-1
TEL 03-3522-0711
最寄駅 新木場駅より徒歩約2分
東京駅からJR京葉線・武蔵野線で約9分

 

駐車場

駐車場 あり
料金/泊 2,000円(税込)

 

⚠️注意 宿泊者専用駐車場を利用するには、予約が必要です!

実際に泊まった感想まとめ

今回の旅の目的は幕張メッセでしたが、都内にも立ち寄る予定があったため、その中間地点にあたる「JR東日本ホテルメッツ プレミア東京ベイ新木場」を選びました。

最寄り駅から徒歩約2分とアクセスが良く、ホテル全体の設備やサービスも快適でとても満足のいく滞在となりました。
また、東京ディズニーリゾートにもアクセスしやすい立地なので、観光・イベントどちらの用途にもおすすめできるホテルだと思います。

今回ご紹介したホテルの様子は、YouTubeでも動画付き(前半)で紹介しています。
よろしければぜひ、そちらもご覧ください♪

この記事が、宿泊先選びの参考になれば嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

×
TOP