天空のパワースポット「三峯神社 奥宮」に行ってきました

天空のパワースポット「三峯神社 奥宮」に行ってきました

こんにちは、kazumiです。

本日はわたしが「三峯神社 奥宮」で実際に体験・経験したこと、アクセス方法などをご紹介していきます。

三峯神社 奥宮とは!?

標高1329m妙法ヶ岳の山頂に鎮座する「三峯神社 奥宮」

三峯神社の中でも特に神聖とされている奥宮です。

奥宮までの所要時間

奥宮までは、ゆっくり歩いて片道約1時間20分かかります。

山道なので、登り始める時間には 十分注意が必要です。

服装や靴の注意点

わたしが実際に準備したものをお伝えします。

[準備するもの]

・歩きやすい服装

・スニーカーや運動靴(ヒールは控えた方が良いでしょう)

・上着(体温調節のため)

・軍手

その他、軽い登山になりますのでご自身で必要と思われるものは準備していったほうが良いと思います。

天空のパワースポット奥宮までの道のり

今回のわたしの旅のメインである「奥宮」までの道のりをご紹介します。

「奥宮」からの景色

登山をしたことがないので、とりあえずわたしはこれだけ準備して奥宮を目指しました!

  • スニーカー
  • 軍手
  • 飲み物
  • アウター
  • タオル
  • 軽食

では登っていきましょう〜!!

奥宮参道入口

奥宮参道入口から山頂の「奥宮」を目指します。

わたしが出発したのが15時少し前。興雲閣の方に聞いたら、15時前に出れば行っても大丈夫。と言われたので目指しました!山道は暗くなると危険だからかなり急ぎ足で登りました。

奥宮参道

初めは緩やかなので、森林浴🌿

奥宮へのルート看板

妙法ケ岳(奥宮)の方へ進んでいきます。

奥宮参道 一つ目の鳥居

こちらの鳥居をくぐるといよいよ登山道と言われるような道が続きます。

奥宮参道の山道

これはもう道ではない...

道とされている両脇の木には白のネットがされているので、それを目印に歩きました。

奥宮へのルート看板

「奥宮」へ行く目印となる看板が出てきました。

奥宮参道 二つ目の鳥居

そしてまた鳥居をくぐります。

途中で杖代わりにした枝

途中で枝を拾って杖代わりに。よき相棒になってくれました笑

見た目は細いですが、最後まで折れませんでした✨

休憩場所

休憩ができる場所に着きました。時間がないので一息ついてすぐ出発です。

奥宮へのルート看板

「奥宮」まで残り1.2km

休憩場所

ここでもう一度休憩。運動不足のため息は上がり、太ももは上がらなくなってきました😂

奥宮へのルート看板

「奥宮」まで残り0.6km

奥宮参道 三つ目の鳥居

また鳥居をくぐります。
「やったー着いたー!!」と思ったけど違った😂

途中の景色

景色がさらにきれいです。

険しい山道

ここどうやって登ったのか記憶がありません笑

奥宮参道 最後の鳥居

ようやく最後の鳥居に着きました!!

山道をつなぐパイプ階段

ギシギシと音が鳴り山道よりも怖い階段...

険しい階段

「ようやく奥宮が見えてきたぞー!!」

急な石段を登ります。

「鎖場」

石段を登り終えると「鎖場」が待ち構えておりました。

「え!?待って!!なにこれ??」ってなりました。

知らなかった...軍手しててよかった😂

三峯神社奥宮

ようやく「奥宮」に着きました!何度か引き返そうとよぎったけれど頑張ってここまできてよかった。

参拝中涙が出てきました🥹

奥宮改築の記念碑

右側には「奥宮改築の記念碑」。

秩父宮殿下 御登山記念碑

左側には「秩父宮殿下 御登山記念碑」。

頂上からの景色

そして頂上からの景色。

なんとも言えないくらいきれいでした。

ここまで来るのに疲れていたはずなのにかなりスッキリした顔していました!

頂上からの景色

ちなみにかなり急いで登ってきたので、1時間ちょっとで頂上までこれました。

頂上からの景色は最高ですね⛰✨

まとめ

三峯神社からさらに標高が上がり、標高1329m 妙法ヶ岳の山頂に鎮座する「三峯神社 奥宮」。

奥宮までの参拝道中は、山道なので根気と体力が必要です。

ですが、奥宮に到着した時の気分は、頑張った分最高です!!

気になる方は、ぜひ奥宮まで足を運んでみてほしいです。

×
TOP